空間にゆとりの弧を
飛び交う情報、あふれるモノ、そして複雑に交錯する人々。
世の中は、どんどん忙しく、だだんややこしくなっていく様に見えます。しかし、一見、掴みどころの無い混沌とした場面の中に、本物の豊かさや、次世代へ伝えるべきメッセージが確かにあります。
私たちが目指しているのは、そういった場面を大切に、やさしく結ぶ為の温かい空間を創造するとともに、プロの目で維持管理にも合理的な仕様を求め、かつ、この空間を利用される人々の視点を尊重しつつ楽しい明日が見える様な、あるいは、ドラマチックな出会いを期待させる様な、そんな空間を特異性・独自性を持ち、又、風土や室内環境を鑑み、ローコスト建築・省エネ建築を重視し22世紀への架け橋(弧)となるべく、全社をあげて努力し、愛をもって皆様のご期待にお応えして参る所存でご在ます。
お引き立てを承りますよう、お願い申し上げます。
株式会社アークエスペース
代表取締役 渡部 裕史
主な業務状況
【近況で主な業務】
2022年 4月完成 某金融機関の建屋解体(ビルの解体行っております)
2022年 5月完成 浜松町で7階建てのツインビル解体
2022年 7月完成 某金融機関ロビー、営業室等の完全リホーム
2022年 8月完成 目黒区青葉台の高級住宅内外リホーム
2023年 2月完成 某銀行新設
2023年 4月完成予定 すっきりとしたデザインの住宅新設
2024年 3月完成 某銀行新設
2025年 6月完成 オルガノ特定天井落下防止加工措置
2025年 8月完成 デザインセンター原状回復